台湾株に関するつぶやきをリアルタイムに表示しています。ブックマークして定期的にチェックするのがおすすめです。
許せません。絶対に。 社会全体で高リスク者も守らなければ。 ゼロコロナ戦略は現実的で、実際に豪州、NZ、台湾、中国などで成功していて、ノウハウも蓄積されています。 またゼロコロナ戦略は、高リスク者だけでなく、全ての市民を守ります。感染拡大を放置すれば、変異株発生のリスクも高まります。 twitter.com/kmiura/status/…
すごいな。「年金は国富を棄損するので高齢者は安楽死させましょう」まであと一歩、である。 https://t.co/sOll0ElHti
— kmiura (@kmiura) April 20, 2021
新型コロナの大阪府と兵庫県と愛知県と奈良県の感染者グラフです⚠ 春もみんな命優先🧸🌸 政府分科会も自民党も公明党も、全国で聖火リレー❓変異株の感染拡大は無視❓スポンサー車両宣伝が大事❓ #新型コロナウィルス 初動に大失敗の日本政府、大成功の台湾政府 #新型肺炎 amzn.to/2TFLNeQ
2020年1月、台湾 中国シャットアウト。 これぞ「英断」これが「英断」。 2021年5月、日本 最悪最強の東京変異株創出。 「凶行・狂行・恐慌」 twitter.com/kuramochijin/s…
検査に100%を求め、
— 倉持仁 (@kuramochijin) April 20, 2021
少ない経験にもかかわらず、
初動の間違った対策に執着し、
反省をせず、
過小評価を続ける結果、
1年前よりもずっと悪い状況になってしまった。去年はまだマスクとか配ってくれていた気がします。
@westinghouse565 変異株出現前は子供の感染は少なかったし、あらゆる意味で対面授業の方が好ましいのは間違いないから、ついまた正常化バイアスが働いたのでしょうね。台湾等に倣ってハードソフト両面でのIT化の推進には至らなかったと。大変だったし仕方ないと同情もするけど、松井市長の適当さは👎👎
変異株を制御できてない中国だし、自暴自棄になったら起こるかもねぇ〜 【オーストラリア政府が急ピッチで戦争準備開始!『台湾有事では日米をバックアップする!』】中国国内で温家宝前首相が習近平氏を堂々批判!揺らぐ中国共... youtu.be/XUSjySc8Oag @YouTubeより
RT「カンボジアのチャートみて!」 台湾、ベトナムは、接種なしで何も起きてない。 これも変種株騒ぎは、接種で起きている状況証拠 twitter.com/j_sato/status/…
台湾が新ワク接種進まないのは(中国からの)政治的圧力で供給確保できていないから。中国と仲悪いベトナムもそうなのか?
— J Sato (@j_sato) April 15, 2021
台湾、ベトナム、カンボジアのチャートみて!
台湾医療従事者は冷静→"台湾の当局によりますと、医療従事者のうち接種を希望する人の割合は先週の時点でおよそ3割" https://t.co/3MMwjAvJI3 pic.twitter.com/x7zcY6bjUL
@hiroyoshimura 外国の変異株が蔓延してるよにゃん 外国から入ってきたんだよにゃん NZ、台湾は外国からの入国を管理して感染を抑えてるよにゃん にゃのに! にゃんで飲食店なの? にゃんで自粛なの? にゃんでワクチンなの? にゃんで非常事態宣言なの?
@pawhara_arai サウナ風呂に、台湾魂という背中にタトゥーが入った方がいらっしゃって、びっくりしましたが、株の世界とリンクすると、まさにTSMC一極集中を予期していたんでわわと、改めて再認識に至っているのだw✨ヤバみでっすw🐳
ふぬけだから、変異株が入ってきちゃったんだよ。そこんとこ、わかってるのかな。。 島国なんだから、鎖国すれば、異国の細菌に暴露されるはずがない。 台湾と同じようにできたのに、しなかった政府の責任は重い。 twitter.com/traicycom/stat…
日本到着の男女 検査不備で上陸認めず(FNNプライムオンライン)https://t.co/D5NZhhoG2d
— TRAICY(トライシー) (@traicycom) April 20, 2021
1つは技術力で遅れをとってることから評価が低くて他のハイテク株よりもずっと割安なのだ。でも、生産工場を持ってる分、利益率は良いのだ。 あとは国策銘柄というのがあるのだ。半導体は今後の国力そのものなのだ。台湾セミ一極集中の流れをバイデンは止めようとしてるのだ。あと配当も高い。 twitter.com/tetsuminoheya/…
インテルをお勧めする理由を教えていただけないでしょうか?情報に疎くて申し訳ないです。
— テツミです (@tetsuminoheya) April 20, 2021
Q. 変異株や第4波が心配です。 ☝️. 心配する必要まるでなし。台湾論文を読みなさい。心情的なことではなく、科学的に理解せよ。 m.youtube.com/watch?v=aIhIuA…
私見ーー日本経済新聞の「金のつぶやき」で、日米会談で台湾海峡問題に踏み切った代償は大幅株安と書いてある。では、中国様にすり寄ればよかったのか。JAXAへのサイバー攻撃や尖閣への領海侵入や日本向け核ミサイル配置に妥協するのだろうか。
日経平均-584円「日本最弱」 ①国内感染再拡大 緊急事態宣言要請 ②決算本格化前 機関投資家の買い手控え ③米株安 欧米最高値 利益確定売り 韓国と台湾 過去最高値 ④テクニカル 日足25日線割れ 75日線下げ止まり ⑤日銀ETF買いなし TOPIX 前引け-1.25% ⑥クレディスイスなど海外勢先物ドカ売り twitter.com/nicosokufx/sta…
🇯🇵🇺🇸日米株「ワクチン普及に明暗」🤔
— にこそく (@nicosokufx) April 6, 2021
🇺🇸米国
ワクチン普及加速
・65歳以上 54.9%
・4月19日までに18歳以上9割接種へ
ISM製造業⭕️
ISM非製造業⭕️
雇用統計⭕️
⚾️レンジャース
観客数を制限せずに試合開催
🇯🇵日本
ワクチンいつ?
・65歳以上の接種 12日~
経済指標にも差
日本株
実体と株価にかい離 pic.twitter.com/tvOAqFGApU
オリンピックを東京だけやるのは、もはや不可能だと思う。 あまりにワクチン接種が遅すぎたし、変異株を甘く見すぎた。 やるなら、他国との分散開催を。 台湾、オーストラリア、ニュージーランドで、一部の競技を引き取ってもらって、オンラインで表彰式をする。 それかもう一年延期を。 twitter.com/tamakiyuichiro…
オリンピック・パラリンピック開催に必要な医療スタッフ数を総理に質問したところ、1日700名(医師300名、看護師400名)が必要との答弁。オリンピック17日間、パラリンピック12日間なので、単純計算でのべ約2万人が必要になる。ワクチン接種やコロナ患者対応をしながら、本当に確保可能なのだろうか。 pic.twitter.com/qlHviQ25SB
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 20, 2021
デンカと東邦大、新型試薬でコロナ複数変異株を同時検出 台湾社の「πコード技術」など活用 nikkan.co.jp/articles/view/…